住宅密集地での子育てに不安。騒音懸念が家づくりのきっかけに
家づくりを考え始めたのは、一番上の子が生まれてすぐくらいでした。
家を建てる前は実家暮らしでしたが、家同士が近い住宅密集地。
やかましくできないと思い、家づくりに踏み切りました。
外観イメージから住宅会社を限定。営業の人柄が決め手
(ご主人)ガルバ外観のイメージから、住宅会社は2社に絞っていました。
もう1社の方も見学会に行ったり提案をもらったりしたのですが、ちょっと違うと思って。
営業の川崎さんと青木さんは、私たちの要望をうまく取り入れてくれただけでなく、親身になって相談に乗ってくれたんですよね。
(奥様)私がちょうど転職を考えていた時期だったので、ローンの借り入れをいつスタートするかなど、詳しく教えてくれて。
何も知らずに銀行に行っていたら、借りられなかったかもしれないと思うと、すごくありがたかったです。
場所より建物に比重を。エリアを決めずに土地探し
エリアは絞らずに探していたのにもかかわらず、いい場所がなくて苦労しました。
見つけても転職のタイミングと重なってローンが組めなかったこともあり、今の土地に出会うまで結局1年くらいかかりましたね。
場所よりも建物にお金をかけたいと思っていたので、比較的安い分譲地を青木さんからいくつか紹介してもらいました。
阿賀野市は新潟市街へのアクセスも良いですし、ここからだと小中学校へも行きやすい。
年の近い子が多いのもいいと思いました。
正面窓なしのガルバ外観が絶対条件。間取りはそこから決めていきました
(ご主人)外観は可能な限り無機質で、要塞のようなイメージ。
外壁は黒ガルバで正面に窓がないデザインになるよう、間取りを決めていきました。
(奥様)リビングを最大限に広く、キッチンはフルフラットに、という要望からベースとなるプランを作っていただき、そこから少しずつ修正していきましたね。
洗面、ランドリー、脱衣、お風呂場を行き来しやすくしたい、と伝えて、今の配置になりました。
窓を最大限活かして、開放感ある住まいに
リビングの大きな窓は家の裏側につけてもらったので、昼間はカーテンを開けて過ごしています。
住宅街だとカーテンを開けられないことが多いと思いますが、我が家はお隣がおばあちゃん家なので全然気になりません(笑)。
日中は日差しがたっぷり入るので、電気をつけなくても明るいくらい。
そのせいか、実家のリビングの方が広くて天井も高かったのに、この家の方が広く感じるんですよ。
実はこの家、掃き出し窓以外はカーテンがないんです。
大きな家ではないので、明るく開放的に感じられたらと思いました。
2階の窓も全部上についているので、外から中の様子は全く見えないんですよ。
バスルームはおしゃれなガラス張りで
お風呂は珍しいガラス張りを計画。
そうすると脱衣室は絶対に必要だと思い、修正後のプランに入れてもらいました。
家事動線側からは見えにくい、絶妙な向きでお風呂の入り口を作ったことで、このデザイナーズ空間が実現。
遊びに来た人はみんな驚きますが、最終的には「おしゃれだね」と褒めてくれるんですよ。
随所に見られるディテールまでこだわりを
内装については悩んで、時間をかけて決めていきました。
一度決まりかけてもsnsを見るたびに変更して、を繰り返したので、コーディネーターの斎藤さんを大分困らせてしまったのを覚えています。
(奥様)ブラケットやペンダントのガラス電球は、全部違うものを選びました。
玄関につけた照明・千(sen)は私の希望。
人気なのでよく見かけますが、かわいいので絶対つけたいと思いました。
他にもドアのないところをアールの垂れ壁にしたり、ホール扉をガラスにしたり、階段にスチール手すりを採用したり、と細部までこだわりました。
外出中心の暮らしから、家を中心に楽しむ暮らしへ
新しい家で暮らし始めてから、夜更かしをするようになりました。
今は子どもを寝かしつけた後映画を見る時間が楽しみ。
つまみのせいで4kgも太ってしまったんですけどね(笑)。
新しい家に引っ越してからは、家を中心に過ごすことが多くなりました。
家の中でできる遊びを探したり、近所の公園に散歩に行ったり。
カーポートの下でごはん食べたりもしたので、今度は友達を呼んでバーベキューして楽しみたいと思っています。
住宅密集地での子育てに不安。騒音懸念が家づくりのきっかけに
家づくりを考え始めたのは、一番上の子が生まれてすぐくらいでした。
家を建てる前は実家暮らしでしたが、家同士が近い住宅密集地。
やかましくできないと思い、家づくりに踏み切りました。
外観イメージから住宅会社を限定。営業の人柄が決め手
(ご主人)ガルバ外観のイメージから、住宅会社は2社に絞っていました。
もう1社の方も見学会に行ったり提案をもらったりしたのですが、ちょっと違うと思って。
営業の川崎さんと青木さんは、私たちの要望をうまく取り入れてくれただけでなく、親身になって相談に乗ってくれたんですよね。
(奥様)私がちょうど転職を考えていた時期だったので、ローンの借り入れをいつスタートするかなど、詳しく教えてくれて。
何も知らずに銀行に行っていたら、借りられなかったかもしれないと思うと、すごくありがたかったです。
場所より建物に比重を。エリアを決めずに土地探し
エリアは絞らずに探していたのにもかかわらず、いい場所がなくて苦労しました。
見つけても転職のタイミングと重なってローンが組めなかったこともあり、今の土地に出会うまで結局1年くらいかかりましたね。
場所よりも建物にお金をかけたいと思っていたので、比較的安い分譲地を青木さんからいくつか紹介してもらいました。
阿賀野市は新潟市街へのアクセスも良いですし、ここからだと小中学校へも行きやすい。
年の近い子が多いのもいいと思いました。
正面窓なしのガルバ外観が絶対条件。間取りはそこから決めていきました
(ご主人)外観は可能な限り無機質で、要塞のようなイメージ。
外壁は黒ガルバで正面に窓がないデザインになるよう、間取りを決めていきました。
(奥様)リビングを最大限に広く、キッチンはフルフラットに、という要望からベースとなるプランを作っていただき、そこから少しずつ修正していきましたね。
洗面、ランドリー、脱衣、お風呂場を行き来しやすくしたい、と伝えて、今の配置になりました。
窓を最大限活かして、開放感ある住まいに
リビングの大きな窓は家の裏側につけてもらったので、昼間はカーテンを開けて過ごしています。
住宅街だとカーテンを開けられないことが多いと思いますが、我が家はお隣がおばあちゃん家なので全然気になりません(笑)。
日中は日差しがたっぷり入るので、電気をつけなくても明るいくらい。
そのせいか、実家のリビングの方が広くて天井も高かったのに、この家の方が広く感じるんですよ。
実はこの家、掃き出し窓以外はカーテンがないんです。
大きな家ではないので、明るく開放的に感じられたらと思いました。
2階の窓も全部上についているので、外から中の様子は全く見えないんですよ。
バスルームはおしゃれなガラス張りで
お風呂は珍しいガラス張りを計画。
そうすると脱衣室は絶対に必要だと思い、修正後のプランに入れてもらいました。
家事動線側からは見えにくい、絶妙な向きでお風呂の入り口を作ったことで、このデザイナーズ空間が実現。
遊びに来た人はみんな驚きますが、最終的には「おしゃれだね」と褒めてくれるんですよ。
随所に見られるディテールまでこだわりを
内装については悩んで、時間をかけて決めていきました。
一度決まりかけてもsnsを見るたびに変更して、を繰り返したので、コーディネーターの斎藤さんを大分困らせてしまったのを覚えています。
(奥様)ブラケットやペンダントのガラス電球は、全部違うものを選びました。
玄関につけた照明・千(sen)は私の希望。
人気なのでよく見かけますが、かわいいので絶対つけたいと思いました。
他にもドアのないところをアールの垂れ壁にしたり、ホール扉をガラスにしたり、階段にスチール手すりを採用したり、と細部までこだわりました。
外出中心の暮らしから、家を中心に楽しむ暮らしへ
新しい家で暮らし始めてから、夜更かしをするようになりました。
今は子どもを寝かしつけた後映画を見る時間が楽しみ。
つまみのせいで4kgも太ってしまったんですけどね(笑)。
新しい家に引っ越してからは、家を中心に過ごすことが多くなりました。
家の中でできる遊びを探したり、近所の公園に散歩に行ったり。
カーポートの下でごはん食べたりもしたので、今度は友達を呼んでバーベキューして楽しみたいと思っています。