スタッフブログ
STAFF BLOG2025.02.21 / 吉岡
空間の表情を決める!人気の建材「シナ合板・ラワン合板・木毛セメント板」の魅力
こんにちは。
新潟で注文住宅・デザイン住宅を新築している「ディテールホーム」の吉岡です。
素材で住まいの印象は大きく変わります。
今回は、お客様からも反響の良い建材をご紹介します!
「シナ合板」「ラワン合板」「木毛セメント板」 の3つに注目し、それぞれをご紹介します!
それぞれの魅力を知って、自分にぴったりの素材を見つけてみましょう。
1.「シナ合板」優しい木目と上品な質感が魅力
シナ合板は、表面にシナの木を使用した合板で、きめ細かく滑らかな木肌が特徴です。
木目が美しく、優しいナチュラルな雰囲気を持っています。
北欧風、ジャパンディスタイル、ナチュラルテイストにぴったりです。
壁や天井、建具表面の仕上げ材から、アイスクリームのヘラにまで幅広く用いられる合板です。
シンプルながら温かみのあるデザインにしたい方におすすめです!
2.「ラワン合板」カジュアルで温もりのある雰囲気を演出
ラワン合板は、南洋材(ラワン)を使用した合板で、赤みがかった落ち着いた色合いです。
木目が目立たず適度な硬さを持っています。
下地にも使えますし、仕上げにも使える材料となっています。
カジュアルで温かみのある雰囲気、カフェのようなお家にしたい方におすすめです。
3.「木毛セメント板」ラフな質感で個性をプラス
木毛セメント板は、木材の繊維(木毛)をセメントで固めた板で、デザインに優れています。
ラフな質感と独特の風合いも魅力的です。
耐火性に優れているため軒天などにも使用されるなど汎用性の高さが魅力的です!
特にカフェやオフィスの天井材として人気があり、無骨でおしゃれな雰囲気を演出できます。
最近ではデザイン性の高さから、住宅にも採用されることが増えています!
無機質でスタイリッシュな雰囲気を醸し出すので、モダン、インダストリアルテイストにしたい方におすすめです。
建材選びで理想の住まいを実現しよう
以上がおすすめの建材でした。
素材選びによって住まいの印象は大きく変わるので、自分に合ったものを見つける楽しさも味わってみてください。
素材選びにこだわることで、住まいに一層愛着が湧き、より心地よい空間をつくることができるはずです。
どの建材にもそれぞれ魅力がありますが、個人的にはラワン合板の温かみのある落ち着いた雰囲気が好きです!
ぜひ、家づくりの参考にしてみてください!
細部までこだわった住宅をお探しの方へ
新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。
どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。