fbpx

建築実例

WORKS

カーテンレスで緑を眺める吹抜け空間のある家|新潟市西区|W様邸

縦貼りの黒いガルバリウム鋼板に一部窯業系サイディングを使った外観。中心にある縦長の窓が印象的

プライバシーを重視して道路側から玄関アプローチがほぼ見えない作り

玄関アプローチに植栽のアクセント。壁で囲んだようなレイアウトなので中庭のように楽しむこともできる

玄関へと誘う板張りの壁。その先のデザインにも期待がふくらむ

高級感のあるグレーの玄関収納と間接照明の組み合わせ。植栽が見える窓が落ち着きと上品さをもたらす

玄関ホールにはセメントテイストのアクセントウォールにクリアガラスのリビングドア

折り上げ天井にダウンライトを配し、壁際には一直線の間接照明、吹抜けの階段部分にはTVボードと一体のアクセントウォールなど、奥行きを感じさせるLDK

リビングからも玄関アプローチを眺められるので、緑に癒やされながら家族の気配も感じることができる

キッチンの腰壁にも味わいのあるグレーを採用。ニッチや収納スペースもあり、機能面も充実

キッチン背面収納は木目調を使い、シックで温かみのある空間に仕上がった

キッチンのすぐ横に洗面室を配置。天板は石目調、引き出しに木を使いキッチンと親和性のある収納デザイン

吹抜けの天井から吊り下げられた2灯のバブルランプが個性を放つ

笠木や窓枠など、随所で「黒」が空間を引き締め、スタイリッシュな印象を与える

アースカラーのアクセントクロスで心から安らげる空間を作り出す寝室

1階トイレは黒やグレーを基調に、アクセントで板貼りを使いクールな印象に

2階トイレは側面に大きなニッチを設け、背面を全面板貼りにして温かみのある落ち着く空間に

viola(ビオラ)

建物が密集した住宅街の敷地において、プライバシーを確保しながら緑を感じられる空間をご提案。

 

樹木をアプローチに設置し、緩やかに玄関へと導くようにデザインし、この緑をリビングからも眺められる。

 

リビングには吹抜けを設け、光を多く取り込むことで、緑や風、光を感じられるようにした。

 

吹抜けには海外製の照明器具を取り入れ、インパクトのある空間を演出。

 

間接照明を多く使用し、プライバシーが確保された洗練された空間を実現する。

 

動線もシンプルにすることで、家事が楽になるよう配慮した。

 

・延床面積:29.8坪(吹抜け1.5坪別)
・敷地面積:49.0坪

 

#管理番号:12210603
#シンプルモダン #ナチュラルモダン #洋風モダン #シャビーシック #家事がラク #子育てしやすい #共働き世帯に配慮 #収納充実 #植物を楽しむ #おしゃれ #開放感 #ハイセンス #オープンLDK #吹抜け #リビング階段 #24時間換気システム #子供部屋 #ニッチ #階段下収納 #ガス仕様 #カンタ君 #高気密・高断熱住宅 #Nearly ZEH住宅 #防音・遮音性住宅 #省エネ住宅 #通風・採光

OPEN HOUSE ディテールホームの見学会・イベント情報